放送日付:2025年07月18日 15:00

交通死亡事故警報延長

【高齢者交通死亡事故警報の発令延長について】
高齢者が関係する交通死亡事故が多発しているため、7月18日(金)から7月24日(木)まで高齢者交通死亡事故警報が延長して発令中です。
ドライバーは安全運転を徹底し、歩行者は反射材を身に着けるなど心がけましょう。
放送日付:2025年07月18日 10:00

熱中症予防広報

町内では気温と湿度が上昇しています。暑さを避け、こまめに水分をとり、熱中症に気を付けましょう。
放送日付:2025年07月16日 12:00

高齢者交通死亡事故警報

【高齢者交通死亡事故警報の発令について】
高齢者が関係する交通死亡事故が多発しています。
ドライバーは安全運転を徹底し、歩行者は反射材を身に着けるなど心掛けましょう。
放送日付:2025年06月24日 14:00

クマ出没情報【注意喚起】

令和7年6月24日(火)午前8時30分頃、伏熊地内にて
クマが目撃されております。
エサを求めて、クマが活発に動き出す時期ですので、近隣の皆様は十分にご注意ください。
放送日付:2025年06月13日 18:00

クマ出没情報(注意喚起)

本日、早朝、午前5:00頃、諏訪原地内にて、クマの足跡が確認されております。
県内でも、多数のクマ出没情報が確認されております。
クマが活発に行動する時期ですので、特に夜間早朝の外出時はご注意ください。
放送日付:2025年06月13日 11:00

クマ出没情報(注意喚起)

【クマ出没情報(注意喚起)】
令和7年6月13日(金)午前5時頃、諏訪原地内にて、クマの足跡が確認されております。
エサを求めてクマが活発に動き出す時期ですので。近隣の皆様は十分にご注意ください。
放送日付:2025年05月28日 11:00

即時音声合成メッセージ

こちらは、大江町です。
これは、Jアラートのテストです。
放送日付:2025年04月10日 07:30

春の交通安全県民運動

4月6日より15日までの10日間、春の交通安全県民運動を実施しています。
春はスピードの出しすぎや、新入学児童、高齢者や運転の未熟なドライバーなど交通事故が起こりやすいシーズンとなっています。
交通ルールを守り事故にあわないように気を付けましょう。
放送日付:2025年02月12日 11:00

即時音声合成メッセージ

こちらは、大江町です。
これは、Jアラートのテストです。
放送日付:2025年01月29日 05:50

気象警報

こちらは、大江町です。
大雪警報が発表されました。今後の情報に注意してください。