歴史民俗資料館 小正月行事開催のお知らせ! (小正月料理完売御礼)
歴史民俗資料館 小正月行事 令和7年1月19日(日)開催
毎年1月15日を中心とする時期を小正月といい、各地でおさいとうや団子刺し、雪中田植えが行われます。
歴史民俗資料館でも、この時期に合わせて雪中田植えと小正月料理の提供を行いますので、ぜひお越しください!
雪中田植え
今では珍しい光景となった雪中田植えをぜひご覧ください。
皆さんと一緒に豊作祈願できるのを、心よりお待ちしております。(見学自由)
◇会 場:歴史民俗資料館 前庭
◇時 間:11:00~11:30
小正月料理
◇会 場:小正月料理 歴史民俗資料館 母屋
◇時 間:午前の部 11:30~限定30食 好評のため、定員に達しました。キャンセル待ちのみ対応できます。
午後の部 13:00~限定30食 好評のため、定員に達しました。キャンセル待ちのみ対応できます。
◇献 立:田楽豆腐、各種もち(なんば、雑煮、あんこ等)
◇申込期限:令和7年1月16日(木)
◇申込方法:歴史文化係に、事前にご予約ください。
午前・午後各30食限定で、参加費は当日支払いとなります。
↑昨年の小正月料理はコチラ!昨年度から変更となる場合があります
※詳細につきましては、チラシをご覧ください。
「令和6年度 小正月チラシ」をダウンロードする(PDF:461kB)
予約申込・お問い合わせ:大江町教育委員会 教育文化課 歴史文化係
電話:0237-62-3666 fax:0237-62-3667 E-mail:rekishi@town.oe.yamagata.jp
〒990-1163 大江町大字本郷丁373-1(大江町中央公民館内)