令和5年度 結婚新生活支援事業補助金

2023年06月09日

大江町では結婚された方々を応援するために、住宅費用・引越費用・リフォーム費用の補助金がありますのでぜひお申込みください。

 

対象者

次の要件を満たす方が対象となります。
・令和5年3月1日から令和6年3月31日の間に結婚した方
・婚姻日における年齢が夫婦ともに45歳以下である方
・対象となる住宅が大江町内にあること
・申請時に夫婦又は夫婦のいずれかの住民票の住所が、大江町の住所になっていること
・夫婦いずれも町税の滞納がないこと
・家賃を対象とする場合は、他の公的制度による家賃補助を受けていないこと
・過去にこの要綱に基づく補助金の交付を受けていないこと

補助金額

1世帯あたり上限30万円
 ※夫婦ともに29歳以下の場合、上限60万円

補助対象経費

令和5年4月1日から令和6年3月31日までの間に支払った費用
(ア)住宅所得費用  新居の購入費
(イ)リフォーム費用 修繕、増築、改築、設備更新など
(ウ)住宅賃借費用  家賃、敷金、礼金、共益費、仲介手数料
(エ)引越費用    引越業者または運送業者への支払いに係る実費

※家賃は契約書等で支払う額が確実と見込まれる費用も含む
※(ア)(イ)は婚姻日から起算して1年以内の費用も含む
※家電や通信機器などの購入費や設置費は対象外

pdfファイル「チラシ 対象経費」をダウンロードする(PDF:295kB)

申請方法

申請書兼実績報告書(第1号様式)に必要な書類を添えて大江町役場地域振興課(2F)まで提出してください。
なお、必要書類は申請書兼実績報告書の裏に記載されておりますのでご確認ください。
※先着順で申込を受付し、予算に達し次第募集を終了とします。

wordファイル「第1号様式 申請書兼実績報告書」をダウンロードする(DOCX:17kB)

個人によって必要な書類(申請書兼実績報告書裏面をご確認ください)

wordファイル「第2号様式 収入等現況証明書」をダウンロードする(DOC:51kB)

wordファイル「第3号様式 収入状況報告書兼誓約書」をダウンロードする(DOC:49kB)

 

詳しくは交付要綱をご覧ください。

pdfファイル「令和5年度結婚新生活支援事業補助金交付要綱」をダウンロードする(PDF:211kB)