【5月7日で終了】新型コロナウイルス検査(PCR検査等)の費用を全額助成します
2023年04月27日
これまで全国的に新型コロナウイルスの感染拡大がみられていたことから、町民の皆さんの不安解消のため、新型コロナウイルス検査(PCR検査等)費用の全額を助成していましたが、新型コロナウイルス感染症の感染症法の位置付けが2類相当から5類に変更となることから、令和5年5月7日の検査をもって終了となります。
対象者
大江町に住所を有する方で、行政検査の対象(濃厚接触者など)や保険適用とならない方
※新型コロナウイルス感染症の症状(発熱や咳など)はないが、感染が心配などの理由により、自費で新型コロナウイルス検査を受けた方が対象となります。
助成内容
検査費用の全額(1人につき2回まで助成)
申請方法
【町内の医療機関(白田医院、大江町あかざクリニック)で検査を受けた場合】
・医療機関の窓口負担なしで検査が受けられます。
※白田医院では特に年齢の制限はありません。大江町あかざクリニックの対象者は中学生以上。各医療機関とも、事前に電話連絡をお願いします。
【町外の医療機関で検査を受けた場合】
償還払いとなりますので、一旦医療機関で検査費用の全額をお支払いください。その後下記の書類をお持ちの上役場に申請いただくことで、後日検査費用を銀行口座等の振込先に払い戻しいたします。
申請に必要なもの
・領収書(検査を受けたことが確認できるもの)
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
・助成金振込先の通帳の写し
・印鑑
申請期限
令和5年5月31日まで
申請窓口
健康福祉課 保健衛生係 窓口
その他
・医療機関を受診した場合の医療費や検査に係る陰性証明書等の文書料は対象となりません。