証明書コンビニ交付サービス

 マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機(多機能端末機)で各種証明書が取得できます。ぜひ、ご利用ください。

 サービスを利用するためには、マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書を搭載したもの)が必要です。マイナンバーカードをお持ちでない方は、この機会にぜひ取得ください。

 取得できる証明書                                  

証明書の種類 申請できる方 手数料
住民票の写し 本人または同一世帯員 1通あたり 400円
住民票記載事項証明書 本人または同一世帯員 1通あたり 400円
印鑑登録証明書

本人

※印鑑登録をしている方のみ

1通あたり 400円
所得(課税)証明書 本人 1通あたり 400円

【取得できないもの】                                                         住民票の除票(死亡、転出等)・住民票コード記載の住民票・戸籍・戸籍の附票・身分証明書

 サービス利用に必要なもの                              

 1.マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が搭載されたもの)

 2.利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)

 サービスを利用できる店舗                              

 セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート等、全国約56,000店舗

 ※マルチコピー機が設置されている店舗に限ります。

 サービス利用時間                                  

 午前6時30分~午後11時

 ※メンテナンス日を除く

かんたん窓口システム

 コンビニ交付サービスの開始に伴い、税務町民課窓口に「かんたん窓口システム」を設置しました。

 マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が搭載されたもの)と利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)があれば、申請書を記入することなく、コンビニと同様に上記「取得できる証明書」を取得することができます。

 ご利用上の注意点                                                                 

・転出された方など、大江町に住所がない方は利用できません。

・15歳未満、成年後見人の方は利用できません。

・利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を3回連続で間違えるとロックがかかります。その場合は、役場でロック解除の手続きを行ってください。

・誤って取得された証明書の返金・交換はできません。印刷不良や紙詰まりなどの場合は、各店舗にご相談ください。

・所得(課税)証明書は、課税年度の1月1日現在、大江町に住民登録されている方で申告している方が取得できます。

・証明書の発行制限(支援措置など)の申し出をしている方は、コンビニ交付を利用できません。

・マイナンバーカードの取得日は利用できません。取得日の翌日から利用可能となります。