放送日付:2025年04月10日 07:30

春の交通安全県民運動

4月6日より15日までの10日間、春の交通安全県民運動を実施しています。
春はスピードの出しすぎや、新入学児童、高齢者や運転の未熟なドライバーなど交通事故が起こりやすいシーズンとなっています。
交通ルールを守り事故にあわないように気を付けましょう。
放送日付:2025年02月12日 11:00

即時音声合成メッセージ

こちらは、大江町です。
これは、Jアラートのテストです。
放送日付:2025年01月29日 05:50

気象警報

こちらは、大江町です。
大雪警報が発表されました。今後の情報に注意してください。
放送日付:2024年12月11日 07:30

冬の交通安全県民運動

【飲酒運転撲滅、冬の交通安全県民運動】
12月11日から20日まで飲酒運転撲滅、
冬の交通安全県民運動が実施されます。
飲んだら絶対に運転しないこと、冬の交通安全を徹底しましょう。
放送日付:2024年11月20日 11:00

即時音声合成メッセージ

こちらは、大江町です。
これは、Jアラートのテストです。
放送日付:2024年11月08日 12:00

秋季火災予防運動

「秋季火災予防運動が実施されます。」
11月9日から11月15日まで、秋季火災予防運動が全国一斉に実施されます。
期間中、7時と20時に防災行政無線屋外スピーカーより、サイレンが吹鳴されます。
火の取り扱いには十分に注意しましょう。
放送日付:2024年11月01日 07:30

高齢者交通事故防止旬間

本日から11月10日まで、高齢者の交通事故防止推進強化旬間が実施されます。
夕暮れが早い時期ですので、ドライバーは早めのヘッドライト点灯、歩行者は夜行反射材の着用に努め、交通事故に遭わないようにしましょう。
放送日付:2024年10月06日 08:30

総合防災訓練(訓練開始)

ただいまより、大江町役場及び左沢小学校にて、大江町総合防災訓練を行います。
放送日付:2024年09月24日 07:30

秋の交通安全県民運動

9月21日から30日まで、秋の交通安全県民運動が実施されます。
秋は、夕暮れ時の交通事故が多くなります。
ドライバーはハイビームを積極的に活用し、歩行者は夜行反射材の
着用に努めましょう。
放送日付:2024年09月22日 22:00

自主避難所の閉鎖について

本日、午後10時00分を持ちまして、町民ふれあい会館の自主避難所を閉鎖しました。