やまがた緑環境税

2025年03月05日

やまがた緑環境税は、荒廃が進む森林の整備や、県民参加による森づくり活動に取り組むことなどを目的として、県民の皆様から広くご負担いただくものです。大江町では、この緑環境税を活用して毎年事業に取り組んでいます。

令和6年度については下記の事業に取り組みました。

西山杉工作事業

町内の中学1年生を対象に町産材である「西山杉」を活用した木工製作に取り組み、花を植栽するプランターを製作しました。木のぬくもりと香りを感じるとともに、クラフトする楽しさと完成までのプロセスを学びました。

木工製作1

木工製作2

木工製作3

いきいきぬくもり事業

町内に住む高齢者や町政功労者に対して、町内産の「西山杉」を活用した額縁を贈呈するとともに、やまがた緑環境税の趣旨について理解を深めました。

額縁贈呈1

 

県内で行われている事業については、下記をご参照ください。

https://www.pref.yamagata.jp/050011/midori/20211005katuyoujigyou.html