企業人材スキルアップ支援事業
2022年11月28日
資格取得や講習会などの従業員等のスキルアップのために係る費用を町が負担いたします。
令和6年度大江町企業人材スキルアップ支援事業のご案内
町内企業が企業内人材の育成を図ることで町内産業の向上に資することを目的として、事業所が負担する経営上で必要となる各種資格、免許及び技能等の習得に要する経費に対して、町長が予算の範囲内において補助金を交付する。
1.対象者
町内に所在する事業所とする。ただし、過去3年間町税等を完納していない事業所は対象としない。
暴力団等の反社会勢力である者、又は反社会勢力と関係を有している者、反社会勢力から出資等の
資金提供を受けている者には補助金の交付は行わない。
2.対象資格
事業を経営するうえで習得する必要がある技能資格であること
既に事業を営んでいる者が異なる業種において新たに事業を開始するうえで必要である資格技能であること
事業の経営に関係し専門性のある資格技能であること
その他自己啓発と自首学習意欲を喚起し当該事業所の発展に貢献すると認められるもの
※汎用性・趣味性の高い資格等は補助対象となりません ⇒ 「補助対象とならないもの」をダウンロードする(XLS:41kB)
3.対象経費
補助金の交付の対象となる経費は、資格技能習得を図るために事業所が負担する経費である。なお、国、県、町その他の制度による補助金の交付を受けられる場合にあっては、その額を差し引いた金額を補助対象経費とする。
4.補助金の額
補助金額は補助対象経費の2分の1以内の額とし、1回の資格技能研修につき10万円を限度とする。なお、補助金の額に千円未満の端数がある場合は、これを切り捨てるものとする。ただし、1事業所が交付を受けられる額の合計は、1年度につき10万円を限度とする
5.様式一覧
「研修計画(実績)書」をダウンロードする(DOCX:25kB)