災害ボランティアについて
災害ボランティアの募集については締切といたしました。
多くの皆さんに善意のお申し出をいただき、誠にありがとうございました。
災害ボランティアへのご協力ありがとうございました。
7月28日の豪雨により被害を受けた本町の住宅の復旧作業のため、町内外の多くの皆さんから災害ボランティアとしてご協力をいただきました。8月1日からの6日間、県内各地から延べ338名の方々に作業にあたっていただいたおかげで、浸水被害を受けた住宅の清掃なども一定の目途がつきました。
公私ともにお忙しい中足を運んでいただき、猛暑の中で泥出しなどの大変な作業をおこなってくださった皆さん、本当にありがとうございました。
◆本町の災害復旧にご協力いただいたボランティア人数
日時 | 団体 | 個 人 | 合計人数 | |
団体数 | 人数 | 人数 | ||
8月1日(土) | 7 | 68 | 16 | 84 |
2日 (日) | 12 | 87 | 18 | 105 |
4日(火) | 0 | 0 | 3 | 3 |
5日(水) | 6 | 63 | 17 | 80 |
6日(木) | 6 | 24 | 11 | 35 |
7日(金) | 3 | 25 | 6 | 31 |
計 | 34 | 267 | 71 | 338 |
◆ご協力いただいた団体(22)(活動日順)
大江町役場(2日間)、最上町役場(2日間) 、金山町役場(2日間)、鮭川村役場(2日間)、寒河江青年会議所(4日間)、東北電力(株)最上村山営業所(2日間)、アイジー工業(株)(2日間)、JAさがえ西村山大江基幹支所、(株)モンテディオ山形、山形西高校友会、山形県商工会青年部連合会、大江町商工会青年部、鈴木ファーム(山辺町)、鶴岡市ボランティアセンター、上山市社会福祉協議会、左沢高校、Shou Shou(天童市)、至誠堂総合病院、朝日町ボランティアの会、左沢郵便局、(株)滝の湯ホテル、天理教災害救援ひのしん隊山形中央西支部
◆個人申込者の居住地別人数(延べ人数)
大江町(22)、寒河江市(8)、朝日町(2)、西川町(2)、山形市(18)、天童市(3)、上山市(1)、中山町(2)、東根市(1)、米沢市(4)、南陽市(1)、長井市(2)、新庄市(1)、鶴岡市(1)、酒田市(3)
お問い合わせ
社会福祉法人大江町社会福祉協議会
TEL:0237-83-4122
FAX:0237-83-4123
MAIL:ooematisyakyou@iris.ocn.ne.jp