高齢者等通院支援事業 ~バスでの通院にご利用ください~
2025年04月24日
対象者
町内に住所を有する75歳以上の高齢者、または身体障害者手帳1級・2級保持者で、運転免許証を持たず、家族による車の送迎の支援が受けられない方
助成内容
1回200円の上限48回分(1年間)「大江町高齢者等通院支援給付券」を交付
助成区間
山交バス株式会社路線の「大江町内【左沢駅】~寒河江駅」までの区間
利用方法
1.バス利用の降車時、マイナンバーカード、後期高齢者医療被保険者証資格確認書、もしくは後期高齢者医療被保険者証のいずれかまたは身体障害者手帳を運転手に提示する
2.運賃表示機に示された運賃から給付券(後期高齢者200円券、身体障害者100円券)を差し引いた金額と「大江町高齢者等通院支援給付券」を運賃箱に入れて降車する
75歳以上の方 | バ ス 停 | バス料金 | 自己負担額 |
身体障害者手帳なし | 左沢~寒河江市立病院 | 230円 | 30円 |
左沢~寒河江駅 | 280円 | 80円 | |
身体障害者手帳あり(※) | 左沢~寒河江市立病院 | 120円 | 20円 |
左沢~寒河江駅 | 140円 | 40円 |
※身体障害者手帳をお持ちの方はバス料金が半額になります
その他
1.健康福祉課において申請書を準備していますのでお問い合わせください(電話:62-2114)
2.他の制度にて通院支援を受けている方は対象外となります