まちなか交流館『ATERA』ひなまつり準備を撮影しました

2025年03月28日

みなさんこんにちは!
大江町地域おこし協力隊の小角(オズミ)です。

まちなか交流館ATERA(アテラ)のひなまつり準備の様子をお届けします。

こちらの会場では、主に大江町で活動されるみなさんの手作りの作品を展示しています。

令和7年ひなまつりATERA1 令和7年ひなまつりATERA2

令和7年ひなまつりATERA3 令和7年ひなまつりATERA4 

陶芸やイラストやパッチワーク、お人形やぬいぐるみなど種類も様々で、作品の数も多く見ごたえ抜群!

 

令和7年ひなまつりATERA5

親王飾りの美しい現代雛もありますよ!


この日は『つりびなのお細工物教室』のメンバーの方々が展示準備をされていました。

令和7年ひなまつりATERA6 ATERA7 

動物や野菜など様々なモチーフがあります。

ATERA8 ATERA9 

鯛や海老はおめでたい雰囲気ですね。

ATERA10 ATERA11 

ファンシーな苺のモチーフや、着物を来たうさぎさんのお雛様も。

 

いつもは白基調のナチュラルな室内がカラフルになっていきます!

ATERA12 ATERA13 

ATERAひなまつり

準備が終わると、まるで夢の中のようなかわいらしい空間になりました!

ぜひ、みなさま『大江のひなまつり』にお越しください!

***

大江のひなまつり
開催期日:令和7年3月29日(土)、30日(日)
受付時間:午前10時~午後3時(午後3時30分終了)
詳細はこちら!⇒大江のひなまつり | 大江町観光物産協会ホームページ

***

写真・文 小角(地域おこし協力隊)