やまがた あてらざわ 103フェス ~JR左沢線に乗って左沢駅に大集合!~
やまがた あてらざわ 103フェス ~JR左沢線に乗って左沢駅に大集合!~
大江町では、左沢線の利用促進及び左沢駅を中心とした地域活性化に向けて、沿線住民の機運醸成と交流人口の拡大を図るため、沿線マルシェやキッチンカーなどのブースが出展する鉄道イベント「やまがた あてらざわ 103フェス ~左沢線に乗って左沢駅に大集合!~」を開催します。沿線マルシェや鉄道イベントなど様々な企画をご用意しますので、ぜひ左沢駅にお越しください。
イベントチラシ 「103フェスチラシ」をダウンロードする(PDF:9.2MB)
プレスリリース 「103フェスプレスリリース」をダウンロードする(PDF:622kB)
1 やまがた あてらざわ 103フェス(大江町主催)
(1) 開催日時
令和7年4月19日(土)10:00~16:00
20日(日)10:00~15:00
(2) 開催場所
JR左沢駅前特設会場
(3) イベント内容
左沢線沿線の振興と誘客促進を目的に、JR左沢線沿線のグルメなどを販売する予定です。当日は、大江町の「日本一くん」をはじめ、「きてけろくん」や「チェリン」といったご当地キャラクターが皆さまをお迎えするほか、JR東日本山形エリアマスコットキャラクター「つどりぃ」も左沢駅に初登場します!
左沢沿線マルシェエリア 各地域のご当地グルメや特産品等を楽しめるエリア
1 | やまがた地鶏焼き鳥、玉こんにゃくなど | 株式会社大江町産業振興公社(大江町) |
2 | ダチョウフランク、ハムステーキなど | ロイフェン(朝日町) |
3 | 地鶏中華、生ビールなど | 関野家(大江町) |
4 | 焼き餃子、焼きそば、牛すじ | 秋子の餃子(中山町) |
5 | どんどん焼き | 一般社団法人河北町観光協会(河北町) |
6 | 鮎の塩焼き | 大江ふるさと観光株式会社(大江町) |
7 | やきとり(豚肉) | 寒河江やきとり会 焼き鳥さらや(寒河江市) |
8 | 豚汁、牛煮込みなど | サガミデイリーフーズ(山辺町) |
9 | 国産牛焼、牛トロモツ焼など | 株式会社ミートランド(寒河江市) |
10 | チーズケーキ、米粉シフォンケーキなど | チーズケーキしらかわ(大江町) |
11 | やまがたパインサイダーなど | 三和罐詰株式会社(中山町) |
12 | なた巻、笹巻、季節の菓子など | 有限会社藤島屋菓子店(大江町) |
13 | 鯉のうま煮、まるっと煮など | 最上鯉屋(大江町) |
14 | コーヒー、おからクッキーなど | ATERA(大江町) |
15 | ヤマガタダイカイギュウぬいぐるみなど | ぷくやさん(大江町) |
16 | たい焼き、アイスなど | たい焼 さくら(大江町) |
17 | 山ぶどう原液、フジジュースなど | 果汁工房 果実の森スズキ(大江町) |
18 | わらびもち(箱、カップ)、ドラやき | あんこや∞INF(新庄市) |
キッチンカーエリア 県内のキッチンカーグルメを楽しめるエリア
1 | フルーツサンドなど | クラッカー |
2 | 左沢限定クレープ、チョコバナナクレープなど | mana |
3 | ポンデケージョなど | Sunakoi(19日のみ) |
4 | ジェラート、モナカサンドなど | はまだ牧場ジェラート工房(20日のみ) |
5 | 茶琉サンデー、ソフトクリームなど | Salut 茶琉(19日のみ) |
6 | 蜜いもブリュレ、フルーツソーダなど | 晴天畑 seitenbatake(20日のみ) |
⑷ オープニングセレモニーの開催
日 時 令和7年4月19日(土) 12時頃~
場 所 JR左沢駅前
内 容 主催者挨拶、来賓挨拶、バルーンリリースなど
⑸ 来場者記念品(各日先着500個)
日 時 令和7年4月19日(土)、20日(日) 各日9時50分~
場 所 本部
内 容 ガレット(1人1個)
⑹ 左沢線乗車来場記念品(各日先着500枚)
日 時 令和7年4月19日(土)、20日(日) 各日左沢駅10:01着、11:46着、12:37着
場 所 JR左沢駅改札付近
内 容 オリジナルステッカー(1人1枚)
⑺ 全国駅弁まつり
日 時 令和7年4月19日(土) 10時00分~16時00分
20日(日) 10時00分~15時00分
内 容 E8山形新幹線つばさ弁当、大人の1号機関車弁当などのご当地駅弁など
大江地鶏弁当 各日103個限定販売 ※無くなり次第終了
⑻ 「みはし」のあんみつの販売
日 時 令和7年4月19日(土)、20日(日) 各日10時00分~
内 容 上野 みはしのあんみつ ※無くなり次第終了
⑼ めざせ!ザワ線マスター○×クイズ
日 時 令和7年4月19日(土)12時45分~
場 所 JR左沢駅前
内 容 ○×形式の左沢線クイズ大会、参加無料、参加賞あり
⑽ ザワ線王決定戦3択クイズ
日 時 令和7年4月20日(日)12時45分~
場 所 JR左沢駅前
内 容 チーム対抗による3択形式の左沢線クイズ大会、参加無料、優勝者お米5kg、参加賞あり
受付場所 本部テント前
受付時間 20日(日)11時00分~ ※1チーム3名まで 先着5チーム
⑾ Gokumees(ごくみ~ず)オープニングライブ
日 時 令和7年4月19日(土)10時~
場 所 JR左沢駅前
内 容 フルーツライン左沢線~大江讃歌~など
⑿ 左沢線グッズ発売
場 所 本部
内 容 アクリルキーホルダー、缶バッジ、ポロシャツなど
※数量限定のため無くなり次第終了
2 臨時列車の運転
⑴ 運転日
令和7年4月19日(土)・20日(日)
⑵ 時間
下り列車 寒河江駅発 左沢駅行
寒河江駅発 | 西寒河江駅発 | 羽前高松駅発 | 柴橋駅発 | 左沢駅着 |
11:30 | 11:32 | 11:37 | 11:41 | 11:46 |
上り列車 左沢駅発 寒河江駅行
左沢駅発 | 柴橋駅発 | 羽前高松駅発 | 西寒河江駅発 | 寒河江駅着 |
14:45 | 14:49 | 14:53 | 14:57 | 15:00 |
※寒河江駅からは15時07分発の山形駅行きとなります。
⑶ 内容
下り(左沢駅行き)臨時列車は左沢駅手前で速度を落として運転します。
※左沢駅手前で大江町の街並みをお楽しみ下さい。(最上川・旧最上橋など)
※運行状況によっては、通常速度での運転となる場合があります。
3 イベント開催(JR東日本左沢線統括センター主催)
⑴ 101系車内放送体験
日 時 令和7年4月19日(土)・20日(日) 13時20分~14時20分
場 所 JR左沢駅本線
人 数 各日15名 ※整理券を配付
受付場所 JRブース
受付時間 19日(土)、20日(日)10時~ 定員になり次第終了
そ の 他 整理券を所持されていない方およびレールスター体験乗車の整理券をお持ちの方は参加できません。
⑵ レールスター体験乗車
日 時 令和7年4月19日(土)・20日(日) 13時20分~14時20分
場 所 JR左沢駅留置線
人 数 各日20組(1組3名まで)
受付場所 JRブース
受付時間 19日(土)、20日(日)10時~ 定員になり次第終了
そ の 他 ※悪天候等により中止になる場合があります
整理券を所持されていない方および101系車内放送体験の整理券をお持ちの方は参加できません。
⑶ 鉄道古物展示
日 時 令和7年4月19日(土) 10時00分~16時00分
20日(日) 10時00分~15時00分
場 所 JRブース
その他 見学のみとなり販売等は行いません。
⑷ デジタルよろず相談会WITH駅たびコンシェルジュ山形
日 時 令和7年4月19日(土) 10時00分~16時00分
20日(日) 10時00分~15時00分
場 所 JRブース
⑸ こども駅長制服撮影コーナー
日 時 令和7年4月19日(土) 10時00分~16時00分
20日(日) 10時00分~15時00分
場 所 左沢駅駅名看板前
人 数 人数制限なし
⑹ 左沢線グッズ(駅名キーホルダー)販売
日 時 令和7年4月19日(土) 10時00分~16時00分
20日(日) 10時00分~15時00分
販売場所 JRブース
※数量限定のため無くなり次第終了
4 その他
(1) 交通規制
※大江町交流ステーション前:令和7年4月19日(土)、20日(日)両日ともに8時~18時
※左沢駅前ロータリー:令和7年4月18日(金)23時 ~ 20日(日)21時まで
※左沢駅前駐車場:令和7年4月17日(木)23時 ~ 20日(日)21時まで
(2) 注意事項
※駐車台数には限りがあります満車になる場合もございますので予めご了承ください
※会場内で飲酒された際は、絶対に運転しないでください
※ドラッグヤマザワ左沢店さんの駐車場には、絶対に駐車しないでください