電気柵補助金の募集を受け付けます

2025年04月18日

鳥獣による農作物被害の軽減を図るため防護柵を設置する農業者に対し、購入費用の一部を予算の範囲内で助成します

チラシ(表)

 

補助の対象となる人

農業者もしくは農業者グループ 

 

補助の対象となる事業

・町内農地への電気柵の設置(通電性を有する地際補強のためのシートも対象含む。)
・町内農地へのワイヤーメッシュ柵の設置

 

補助率

対象事業に係る経費の2分の1以内。(上限10万円)

 

補助金交付の要件

電気柵を設置する場合は安全講習会を受講すること。

 

申請手続き

以下の申請書類を大江町農林課農政係へ提出してください。

1.交付申請書wordファイル「交付申請書」をダウンロードする(DOC:32kB)
2.事業計画書(別記様式第1号)・収支予算書(別記様式第2号)

 wordファイル「事業計画書・収支予算書」をダウンロードする(DOC:59kB) 
3.電気柵等設置場所がわかる位置図
4.見積書及びカタログ
5.出荷伝票等、出荷していることがわかる資料

 

申請受付期間

令和7年4月30日(水)~令和7年5月16日(金)※必着 

 

その他

申請者多数により予算額を上回る場合は、交付額が減額する場合があります。

 

問合せ 

大江町農林課農政係 電話:62-2115

 

pdfファイル「令和7年度大江町有害鳥獣被害軽減電気柵等整備事業補助金交付要綱」をダウンロードする(PDF:434kB)