大江町ふるさと奨学生(海外)を募集します

2025年08月25日

大江町では学位取得を目的として海外の大学に進学する方の就学を支援するため、無利子で奨学金を貸与します。

学位取得を目的として海外の大学に進学する方対象の奨学生を募集しますので、貸与を希望する方は下記によりご応募ください。

▼奨学金貸与年額及び募集人員

 〇年額50万円以内 2名以内(新入学生のみ)

 ※奨学生は、「奨学生審査委員会」の審査を経て決定します。

▼貸与期間 原則として令和7年9月から卒業するまでの正規の修業年限です。

▼奨学生の資格 町内に住所を有する者などの子弟で、学習活動、その他生活全般の態度、行動が小学生にふさわしく、将来良識ある社会人としての活動が見込める者で、下記の所得基準額以下であること。

 〇所得基準

  給与所得のみの世帯‥3人世帯:840万円以下、4人世帯:900万円以下、5人世帯:920万円以下

  給与所得以外の世帯‥3人世帯:420万円以下、4人世帯:480万円以下、5人世帯:520万円以下

 ※世帯人員が5人を超える場合には、一人増すごとに30万円を加算

 ※「特別の事情」がある場合には、上記所得より一定金額を控除した後の所得による

▼応募方法 「奨学金貸与申請書」に必要事項を記載し、添付書類と合わせて9月1日から9月25日までお申し込みください。

excelファイル「奨学金貸与申請書」をダウンロードする(XLSX:12kB)

 〇添付書類:在学証明書、その者の属する世帯全員の住民票、その者の属する世帯全員の収入金額及び所得がわかる書類、主たる生計維持者及び配偶者の納税証明書、大江町ふるさと奨学金の貸与希望理由書(奨学金貸与申請書(別紙))

excelファイル「奨学金貸与申請書(別紙)」をダウンロードする(XLSX:11kB)

wordファイル「ふるさと奨学金(海外)案内」をダウンロードする(DOCX:46kB)

▼問い合わせ・申請書提出先 教育文化課学校教育係 ☎62-2270