令和6年度 大江町職員採用試験受験案内 ―初級行政職 追加募集―

2024年12月26日

令和7年度に採用を予定する大江町職員追加募集の採用試験を実施します。

追加

申込受付期間

令和6年12月26日(木)~令和7年1月20日(月)
※令和7年1月20日(月)午後5時00分以降は、受付しません。

試験日 

令和7年2 月2日(日)
※面接を別の日に設定する場合があります。

試験会場 大江町役場
採用予定日  令和7年4月1日

 

1.試験区分・職務内容・採用予定人数など

募集職種 採用予定人員 職務内容 受験資格

一般行政事務
(
初級)

1名 一般行政事務に従事 平成7年4月2日~平成19年4月1日までに生まれた方で、高校卒業程度の学力を有している方(令和7年3月までに卒業見込みの場合を含む)

※応募にあたり住所要件は設けませんが、採用後において大江町または近隣市町に居住できる方とします。

※次のいずれかに該当する場合は受験できません。

  1. 日本の国籍を有しない方
  2. 地方公務員法第16条に該当する方
    1. 禁錮(こ)以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
    2. 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方

2.試験日時・会場等

試験日 試験種類 / 試験時間 試験会場


令和7年2月2日(日)
又は
別途通知する日程※


性格特性検査

9:30~9:50

大江町役場
開場9:00
着席9:20

教養試験

10:00~12:00

小論文試験

13:00~14:30

面接試験 ※受験者に別途通知します

※面接試験は、原則2月2日(日)に実施する予定ですが、受験者数の状況により、別途個別に日程を指定して通知する場合があります。
※不測の事態の場合(災害など)は、試験日や試験地を変更する可能性があります。

 

3.試験内容

試験種目 内容(出題分野)

性格特性検査

公務員に求められる資質について、性格特性をみる。150項目20分

教養試験※
(マーク方式)

時事、社会、人文、自然に関する一般知識を問う問題並びに文章理解、判断・数的推理、資料解釈に関する能力を問う問題 40題・120分
小論文試験 原稿用紙1,200文字以内で記述、題名は当日発表 90分
面接試験 個別面接試験(一人15分程度)

 

 

 

 

 


※試験種目のうち教養試験が一定の合格基準に達しない方は、他の試験の成績にかかわらず不合格とします。

4.受験結果の通知

最終合格者発表 令和7年2月下旬 

合格者の受験番号を大江町役場正面玄関前の掲示板及び大江町ホームページ上で発表します。

なお、受験者全員に合否結果を郵送で通知します。(電話での問い合わせにはお答えできません)

5.申込手続

(1)申込方法

  • 「やまがたe申請」のホームページ上でインターネットによる受験申込を行ってください。「登録フォーム」に沿って申込期日までに手続きしてください。

  • インターネットによる申し込みができない特別な事情がある方は、1月10日(金)までに、下記問い合わせ先にご連絡ください。 

  • 「やまがたe申請」は下記のバナーからアクセスできます。
    e申請

(2) 提出書類

  • 申込書類は「やまがたe申請」で提出してください。

  • 「面接カード」は様式を印刷して、手書きで記載のうえ試験当日(2/2)に受験票と一緒に受付に提出してください

(3)申込受付期間

  • 令和6年12月26日(木)~令和7年1月20日(月)午後5時00分までに「やまがたe申請」の受信確認できたものに限り有効です。

  • 使用するパソコンや通信回線のトラブルによる申込期間の延長には応じられません。余裕をもってお申込みください。

(4) 受験票の交付

  • 受験資格を審査し、申込を受理したときに受験票を郵送でお送りします。
    受験票が、1月29日(水)までに到着しない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。

6.勤務条件等

※令和6年12月1日現在。人事委員会勧告等に基づき改定される場合があります。

(1) 給与  

初任給(初級職):月額 189,700円(高等学校卒業直後の採用の場合)

☆学歴・職歴等により初任給を調整(加算)します。
☆他に扶養手当、通勤手当、期末・勤勉手当等の支給制度があります。

(2) 休 暇   

土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始期間(12月29日~1月3日)

年次有給休暇:20日(4月採用の場合、初年度は15日)

☆他に特別休暇(病気休暇等)、育児休業制度があります。

(3) 勤務時間

週38時間45分(月曜日~金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで)

 

7.資料

pdfファイル「追加募集_R6採用試験案内」をダウンロードする(PDF:245kB)

pdfファイル「面接カード」をダウンロードする(PDF:179kB)