妊婦健康診査等費用助成事業

2025年04月17日

妊娠中に産科外来を受診し、自費で支払った妊婦健康診査等の費用を助成します。

対象者

・大江町に住所を有する妊産婦

・町税等の滞納をしていない方

対象となる費用

・母子手帳交付前に産科外来を受診し、支払った費用

・母子手帳交付後、妊婦健康診査受診券に含まれないもので、必要な検査や薬などに支払った費用

※入院費用、診断書などの文書料、任意の予防接種、画像データ料など一部対象外のものがあります

助成額

30,000円(上限)
※母子手帳交付前に受診した産科外来は、1回5,000円(上限)助成となります
※上限を超えた場合は、本人自己負担となります

申請期限

必要書類を添えて、出産日 または 妊婦健康診査等を最後に受診した日から、1年以内に申請してください。

必要書類

1.母子健康手帳
2.産科医療機関で発行された領収書明細書
3.対象者本人の健康保険が確認できる書類(健康保険証など)
4.対象者本人の通帳
5.本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)
6.大江町妊婦健康診査等費用助成申請書兼請求書pdfファイル「6様式はこちら」をダウンロードする(PDF:165kB)
7.(対象者以外が届出を行う場合)委任状pdfファイル「7様式はこちら」をダウンロードする(PDF:85kB)
※6~7の用紙は窓口でも配布しています。

 

※詳しくは、健康福祉課 保健衛生係までお問合せください。

pdfファイル「チラシ」をダウンロードする(PDF:372kB)