園芸作物の高温対策を実施します

2025年09月26日

令和7年6月からの高温・少雨による農作物への影響に対応し、農家の経営所得安定向上に資するため、下記の内容で補助を実施します。

・大江町園芸作物等高温対策事業
1.対象者
(1) 農業協同組合
(2) 農業法人
(3) 3戸以上の農業者の組織する団体(組織及び運営について定めのあるものに限る)
(4) 農業者(経営耕地が30a以上又は1年間の販売金額が50万円以上の農業者)

2.補助対象

事業の種類 対象経費及び対象要件 補助金の算定基準

園芸作物等高温対策事業

 

〈対象経費〉

高温による収量、品質の低下防止のための機器・資材の購入等に要する経費

〈対象要件〉

1 果樹、野菜、花き等の栽培において、6月1日からの高温に伴う収量及び品質の低下防止のため、新たに必要となった以下の機器又は資材であること。
 遮光資材、換気扇又は循環扇、ミスト噴霧装置、散水・灌水システム

2 6月1日から9月30日までの間に納品されたものであること。

当該事業に要する経費の2分の1に相当する額と、下記の単位面積当たりの基準単価に対象面積を乗じて得た額のいずれか低い額とする。

【単位面積当たり基準単価】

遮光資材 238.5千円/10a
換気扇又は循環扇
      166.5千円/10a
ミスト噴霧装置
        741千円/10a
散水・灌水システム
      1,518千円/10a

この基準単価は税込み価格である。

※この限度額は税込みの金額である。

 

3.要綱及び交付申請関係様式
pdfファイル「園芸作物高温対策事業補助金交付要綱」をダウンロードする(PDF:117kB)
wordファイル「事業計画書」をダウンロードする(DOCX:19kB)
wordファイル「収支予算書」をダウンロードする(DOCX:16kB)
wordファイル「事業成績書」をダウンロードする(DOCX:19kB)
wordファイル「収支清算書」をダウンロードする(DOCX:16kB)