ボランティアサークル夢憧布(ポケット)活動 独自企画報告 第1弾
令和6年度ボランティアサークル夢憧布
「勝手に」観光大使プロジェクト報告 第1弾
夢憧布では毎年、会員が自主的に企画・立案をする独自企画をおこなっています。今年は「地域の人に」「町外の人に」大江町のことをより知ってほしいという想いから、自分たちでアポを取り、自分たちで取材する名付けて「『勝手に』観光大使プロジェクト」を始動しました。
第1弾として今回は「テルメ柏陵健康温泉館」さんにお邪魔させていただきました!
******テルメ柏陵健康温泉館について***********
営業時間:6:00~21:00(20:30受付終了)
定休日 :第1木曜日(祝祭日は開館)
入浴料金:大人400円 小学生150円 回数券(13回)4000円
主な施設:大浴場(週交換)・露天風呂・トロンサウナ・共用休憩所・個別休憩所(2種)・売店・会議室 など
***************************************************
今回は「テルメ柏陵」さんにお邪魔させていただき、大江町産業振興公社の佐竹宗弘さんに取材しました!
テルメ柏陵は、平成7年12月に開業し、約30年営業しています。テルメ柏陵は、左沢中学校跡地に源泉があり、源泉を薄めて使われているそうです。
その温泉の効能は塩分が濃く、硫黄が強いので糖尿病や神経痛に効きます。
温泉の湯は「透明・白色・乳白色・抹茶色・青色・エメラルドグリーン」で、その中でも特に青色が珍しく、見れたらラッキーです!また日によりますが、木風呂の「ぬくもりの湯」、石風呂の「やすらぎの湯」があります。
テルメ柏陵では、秋まつりや元朝風呂など、季節によって様々なイベントをおこなっているので、ぜひ足を運んでください!
第2弾以降もありますので、お楽しみに!
今回取材させていただいたテルメ柏陵健康温泉館の公式HPはコチラ→https://oe-terume.co.jp/kenkou-onsenkan/
足を運んでみてはいかが…?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この記事は夢憧布が考えています。
・・・夢憧布(ポケット)は、中高生で組織するボランティアサークルです。
今年度の活動について随時更新していきます。
※新規会員の申込を随時受け付けています。
詳しくは夢憧布事務局(TEL 62-3666)まで!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★