ボランティアサークル夢憧布(ポケット)活動 独自企画報告 第7弾
令和6年度ボランティアサークル夢憧布
「勝手に」観光大使プロジェクト報告 第7弾
夢憧布では毎年、会員が自主的に企画・立案をする独自企画をおこなっています。今年は「地域の人に」「町外の人に」大江町のことをより知ってほしいという想いから、自分たちでアポを取り、自分たちで取材する名付けて「『勝手に』観光大使プロジェクト」を始動しました。
第7弾として今回は「柳川温泉」さんにお邪魔させていただきました!
******柳川温泉について**********************
営業時間:[4月〜11月]6:00~20:00/[12月〜3月]6:30~20:00
定休日 :第1火曜日(祝祭日の際は開館)
入浴料金:大人400円 小学生150円 回数券(13回)4000円
主な施設:大浴場(週交換)・露天風呂・共用休憩所・宿泊棟(素泊まりのみ)・売店など
************************************************
柳川温泉には、温泉だけでなく足湯や宿泊施設など様々な魅力がありました!
柳川温泉の湯は源泉を使用し、効能として皮膚病に効きます。実際に入らせていただきました!
露天風呂がとても広く開放感があり、雪景色も最高でとてもリラックスして入ることができました!豪雪でしたが人足が途絶えることなく、常にお客さんがいっぱいいました!
さらに、温泉の中では珍しく、飲むことができます!飲んでみたところ少し硫黄の香りがして、体があったまる感じがしました!
外には足湯があり、自然を感じながらゆっくりすることができます。
柳川温泉には宿泊することができます。自然に囲まれてゆっくりしたいという人はぜひ柳川温泉に行きましょう!
今回私たちが取材させていただいた柳川温泉さん。ぜひ皆さんも足を運んでみてください!
こちらの第7弾で「勝手に」観光大使プロジェクトは終了しましたが、まだまだ地域を盛り上げていきます!
今後ともよろしくお願いします!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この記事は夢憧布が考えています。
・・・夢憧布(ポケット)は、中高生で組織するボランティアサークルです。
今年度の活動について随時更新していきます。
※新規会員の申込を随時受け付けています。
詳しくは夢憧布事務局(TEL 62-3666)まで!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★