出生届について
2021年09月08日
概要
出生届を出すことで、生まれたお子さんの住民登録や戸籍が作られます。
届出期間
出生から14日以内(出生日を含む)
届出する人
父または母
必要なもの
- 出生届(病院からもらえます)
- 医師・助産師による出生証明書(出生届の右側)
- 母子手帳
- 印鑑(児童手当及び出産育児一時金の手続きに使用します。)
関連する手続き
- 住民登録(大江町に住所を置く子のみ)
- 児童手当
- 誕生祝ベビー券
- こども医療証
- 出生連絡票
留意事項
※里帰り出産等、住所がない市区町村に出生届をした場合は後日お子さんの住所地にて児童手当等の手続きが必要です。